About Intellectual Property IP Training IP Outreach IP for… IP and... IP in... Patent & Technology Information Trademark Information Industrial Design Information Geographical Indication Information Plant Variety Information (UPOV) IP Laws, Treaties & Judgements IP Resources IP Reports Patent Protection Trademark Protection Industrial Design Protection Geographical Indication Protection Plant Variety Protection (UPOV) IP Dispute Resolution IP Office Business Solutions Paying for IP Services Negotiation & Decision-Making Development Cooperation Innovation Support Public-Private Partnerships The Organization Working with WIPO Accountability Patents Trademarks Industrial Designs Geographical Indications Copyright Trade Secrets WIPO Academy Workshops & Seminars World IP Day WIPO Magazine Raising Awareness Case Studies & Success Stories IP News WIPO Awards Business Universities Indigenous Peoples Judiciaries Genetic Resources, Traditional Knowledge and Traditional Cultural Expressions Economics Gender Equality Global Health Climate Change Competition Policy Sustainable Development Goals Enforcement Frontier Technologies Mobile Applications Sports Tourism PATENTSCOPE Patent Analytics International Patent Classification ARDI – Research for Innovation ASPI – Specialized Patent Information Global Brand Database Madrid Monitor Article 6ter Express Database Nice Classification Vienna Classification Global Design Database International Designs Bulletin Hague Express Database Locarno Classification Lisbon Express Database Global Brand Database for GIs PLUTO Plant Variety Database GENIE Database WIPO-Administered Treaties WIPO Lex - IP Laws, Treaties & Judgments WIPO Standards IP Statistics WIPO Pearl (Terminology) WIPO Publications Country IP Profiles WIPO Knowledge Center WIPO Technology Trends Global Innovation Index World Intellectual Property Report PCT – The International Patent System ePCT Budapest – The International Microorganism Deposit System Madrid – The International Trademark System eMadrid Article 6ter (armorial bearings, flags, state emblems) Hague – The International Design System eHague Lisbon – The International System of Appellations of Origin and Geographical Indications eLisbon UPOV PRISMA Mediation Arbitration Expert Determination Domain Name Disputes Centralized Access to Search and Examination (CASE) Digital Access Service (DAS) WIPO Pay Current Account at WIPO WIPO Assemblies Standing Committees Calendar of Meetings WIPO Official Documents Development Agenda Technical Assistance IP Training Institutions COVID-19 Support National IP Strategies Policy & Legislative Advice Cooperation Hub Technology and Innovation Support Centers (TISC) Technology Transfer Inventor Assistance Program WIPO GREEN WIPO's Pat-INFORMED Accessible Books Consortium WIPO for Creators WIPO ALERT Member States Observers Director General Activities by Unit External Offices Job Vacancies Procurement Results & Budget Financial Reporting Oversight

データは未来経済の原動力 - 知的財産と先端技術に関する会合が開会

2021/10/19

ダレン・タンWIPO事務局長は、「知的財産と先端技術に関するWIPO対話」の最新セッションの開会にあたり、「データは第4次産業革命を牽引する先端技術の出現のための原動力であり、データと既存の知的財産制度との相互作用を理解することは非常に重要である」と述べました。

WIPO対話の第4回セッションはバーチャル形式で行われ、113カ国から1,000人以上の参加者がライブで視聴し、学術界、政府、国際機関からの参加者を交えて、デジタル経済におけるデータの役割と、それがもたらす規制上の課題について議論を交わしました。また、多くのイノベーターやクリエイターが、データをどのように活用しているかを説明しました。続いて、学界や法律の専門家が、現行の知的財産制度におけるデータの役割について議論しました。

タン事務局長は、先端技術の経済的影響を強調し、先端技術は現在3,500億ドル規模の市場であり、早ければ2025年には3兆2,000億ドル規模の市場になると述べました。

「Zoomでの仕事から5G、暗号通貨から遠隔医療まで、私たちの生活や仕事のデジタル化は、パンデミックによって加速しています。このことは、私たちがより良い復興を成し遂げ、数々のグローバルな課題に立ち向かう方法を含め、経済的、社会的、文化的に大きな影響を与えています。デジタル化が未来の経済のエンジンであるならば、データはその燃料です。」

「無形資産であるデータは、知的財産が世界経済においてますます重要な役割を果たしていることを浮き彫りにするとともに、国際的な知的財産制度にいくつかの複雑な問題を提起しています。 データの性質と価値を理解し、データが知的財産制度にどのように適合するのかを理解することは、新興のデータエコシステムのための適切な規制フレームワークを設計するための鍵となるでしょう」とタン事務局長は述べました。

WIPO対話の第4回セッションでは、まさにそのことを目指しました。

会合の初日は、データとは何か、なぜデータがデジタル経済の中心的役割を果たしているのかについての認識と理解を深めることに重点が置かれました。さらに、データを管理するために相互にリンクしている規制の枠組みの概要を説明し、イノベーターやクリエーターがどのようにデータを利用してビジネスを成長させているのかを説明しました。

2日目は、データが既存のグローバルな知的財産制度にどのように適合するのか、また、現行の規定で十分なのかという重要な議論に焦点を当てました。このテーマは、5人の専門家によって紹介され、特許、著作権、営業秘密、特別なデータベース権、契約法の文脈でデータと知的財産について議論されました。続いて、加盟国、知的財産庁、企業、個人からの約25名の参加者による公開討論が行われました。

WIPOでは、「知的財産と先端技術に関するWIPO対話」を年に2~3回のペースで継続していく予定です。今後のセッションのテーマとしては、データや先端技術が知的財産権制度にどのような効果をもたらすかを検討することが考えられます。また、別のトピックとしては、審査ガイドラインを含む、AI発明の取り扱いに関する実践的なアプローチも考えられます。

WIPOでは、セッションの合間に、各国のデータ戦略に関するウェビナーなど、さまざまな新しいフォーマットを試していく予定です。

WIPO対話の2022年のセッションの日程や、今後のウェビナーの詳細については、近日中に発表される予定です。最新の情報をご希望の方は、先端技術メーリングリストへの登録希望についてご連絡ください。

背景

WIPO対話は、人工知能を含む先端技術が知的財産に与える影響について議論し、それを促進するためのフォーラムです。WIPOは、私たちの経済や社会を急速に変化させている分野において、情報を交換し、知識を蓄積し、十分な情報に基づいた政策選択を支援するために、多様なステークホルダーのグループを招集する方法として、この一連の対話を始めました。