あなたのアイデアで新しい事業を

女性発明者・クリエイター・起業家に役立つリソース及びツール

知的財産権は複雑で時には理解が簡単ではないこともあります。今年の世界知的財産の日には、知的財産権 (知財) について詳しく知り、皆様のイノベーションや創作活動での目標達成に知財が果たす役割について学ぶ機会を提供しますので、ぜひご活用ください。

WIPOは加盟国及びステークホルダーと提携し、知的財産制度への女性のさらなる参画を支援しています。以下でご紹介する各種リソース、参考動画、セミナー、ワークショップは、知財エコシステムに関する有用な情報や知見を提供しており、女性発明者・クリエイター・起業家の個々の目標達成を支え、イノベーション及び創造性の加速を後押しするものです。

WIPO以外の組織が提供する教育研修等

ジェンダーに焦点を当てた知的財産プログラムを提供している企業や団体からの情報提供をお待ちしております。

教育研修等の情報を提供する

ip-diagnostic-845

WIPO知財診断ツール

WIPOがオンラインで提供する「WIPO知財診断ツール」(WIPO IP Diagnostics) を使うことで、皆様の知財資産を保護・管理・活用する方法に関する概略的な診断情報が得られます。

WIPO知財診断ツールを利用する

WIPOにおけるジェンダーに焦点を当てた活動

発明者支援プログラム (IAP)

発明者支援プログラム (IAP) は、利用できるリソースが限られている発明者や中小企業のイノベーションを商業的価値のある資産に変換できるよう支援するためのプログラムです。このプログラムでは、厳選された支援希望者が特許制度を活用できるように無償で支援を提供するボランティアの弁理士や特許事務所とのマッチングを行っています。IAPは、チリ、コロンビア、エクアドル、モロッコ、ペルー、フィリピン、南アフリカでご利用いただけます。

先住民及び地域コミュニティ出身の女性起業家を対象とした知的財産メンタリング・プログラム

この実践的なワークショップは、先住民及び地域コミュニティ出身の女性起業家が自身の知的財産権を戦略的かつ効果的に活用するための能力を強化していくためのものです。ワークショップでは、伝統的知識及び伝統的文化表現をいかに知財と関連させるかについての基本情報を提供するほか、参加者のプロジェクトやビジネスを支援するための個別指導を行います (メンターシップ)。

WIPOアカデミー: 知的財産のあらゆる分野に関するコースを提供

イノベーションと創造性にとって不可欠な知的財産の教育やスキルアップに関する幅広い研修コースを提供しています。当アカデミーでは、知財専門家による対面式の授業と遠隔教育 (ディスタンスラーニング) 課程を組み合わせ、知的財産法の原理を深く学ぶことができます。

知的財産に関する企業向け各種ガイド

知的財産に関する企業向け各種ガイドは、中小企業の知財制度活用方法及び知財を活用する利点について説明しています。これらのガイドは中小企業が知財保護について情報に基づく意思決定ができるよう支援することで、企業の目標達成に貢献します。