書き言葉はまだ世界を変えられる
著者 Michiel Kolman*,(エルゼビア アカデミック・アンバサダー 情報産業 バイス・プレジデント)
*Michiel Kolman氏は、国際出版連合 ダイバーシティ&インクルージョン担当特使、Accessible Books ConsortiumおよびWorkplace Prideの理事でもあります。
書かれた言葉は、最も基本的な形で、著者のアイデアから得た知識を世界中の読者の心に直接伝えることを可能にしています。何世紀にもわたって、書き言葉は私たちの社会を変革してきました。2020年、これまで以上に書き言葉、そして、出版社が必要とされています。
出版業界は、気候変動からメンタルヘルスに至るまでの様々なトピックスについて、世間の言説を導く責任を負っており、変化を推進しています。出版社は変革の担い手であり、現代社会において、出版社が依然として必要とされているのにはそれなりの理由があります。
変革の担い手
出版業界は、ダイバーシティ&インクルージョンを促進する取り組みの最前線にいます。国際出版連合(International Publishers Association 、IPA)のダイバーシティ&インクルージョン担当特使を務める私は、出版業界がこのような理想をますます受け入れていることを実感してきました。これは良いことです。出版に携わる全ての人々が歓迎され、受け入れられていると感じることは正しいことです。
PublishHERは、彼女自身がアラブ世界における出版業界の発展の原動力となっている、IPAのバイス・プレジデントであるBodour Al Qasimi氏が率いる業界主導の取り組みであり、業界がジェンダー平等を推進するために取り組んでいることの顕著な例です。PublishHERは、業界に深く根付いたジェンダーの不均衡に取り組み、変革のための国際的議題を推進するために、女性の出版者のリーダー達が行動を起こすことを呼びかけています。
出版社は変革の担い手であり、現代の世界で出版社が依然として必要とされているのには十分な理由があります。
しかし、正しいことをするだけでなく、ダイバーシティ&インクルージョンをサポートする明確なビジネスケースもあります。多様性を受け入れ、インクルージョンを追求する企業は、財政的に著しく優れた業績を上げています。例えば、ジェンダーや民族性など、現代社会の多様性を反映していない経営陣が率いるチームは、経済的業績の不振というペナルティを負うことになります。
グローバル・ノース(北半球の先進国)に関するデータは、出版業界がジェンダーダイバーシティーに関して大きな進歩を遂げていることを示しています。例えば、出版社協会による出版労働力に関する英国のデータは、男性よりも女性の方が出版に従事している事実を示しています。さらに重要なことに、女性が業界内でリーダーシップと上級管理職の役職の54%を占めていることを示しています。少数民族に属するスタッフの雇用を維持することが困難であるという、民族性をめぐる状況が、さらなる課題として提示されています。
グローバル・サウス(南半球の発展途上国)では、ハードデータを簡単に入手することはできませんが、事例による証拠から、モロッコの児童書出版社であるAmina Hachimi Alaouiなど、多くの女性が独自の出版事業を立ち上げている事例が、繰り返し報告されています。特に、小規模で新しい出版社は、主流を超え、文学と文化の世界で新しい声のプラットフォームを提供する作品を発表することにより、より革新的で、現状に挑戦する意欲を示しています。これらの声の多くは女性によるものであり、ダイバーシティ&インクルージョンが社会的および文化的変化にどのように役立つかを示す優れた例を提示しています。
出版社はまた、出版物に関して、ダイバーシティ&インクルージョンをますます採用しています。児童書の出版社は、家族が常に伝統的な形であるとは限らず、子供たちがよりカラフルで前向きな世界の中で自分のアイデンティティを受け入れることが許されるようなストーリーを設定しています。様々な家族構成を描いた児童書という素晴らしい例があります。このような児童書はまた、たとえ子供たちの生物学的性別によって決定される典型的な性別の役割ではない場合でも、自分の真の姿を受け入れる子供たちを称賛しています。児童書で自己同一性を表現する傾向については、2019年のボローニャ児童書の見本市で大きな成功を収めた「Julian is a Mermaid」によく表れています。最近では、スウェーデンの出版社であるOlikaが、 スウェーデンのトップ女性サッカー選手に関する書籍でジェンダーの平等を推進しました。
The Sustainable Development Book Club (持続可能な開発ブッククラブ)
また、児童書についても、出版社は持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals 、SDGs)を中心に子供たちの未来を描いています。IPAは、本のエコシステムである持続可能な開発ブッククラブを国連と共に立ち上げられたこと、そして、それに対する多くの関係者による支援を誇りに思っています。
17か月にわたり、毎月、17の各開発目標に関する推奨書籍を国連の全ての公用語(アラビア語、中国語、英語、フランス語、ロシア語、スペイン語)で発表しています。これらは、SDGsをテーマにした6〜12歳の子供向けの本です。したがって、ペルーの少年はスペイン語でジェンダーの平等(SDG 5)に関する本を読むことができ、中国の少女は中国語で清潔な水と衛生(SDG 6)に関連する本を読むことができます。
正直なところ、こうした取り組みが、私のIPA会長在任中に始まったことを少し誇りに思っています。これは、出版社が変化の主体であり、次世代に積極的に投資しているという素晴らしい例です。
Accessible Books Consortium
出版社はまた、Accessible Books Consortium(ABC)への積極的な参加を通じて、世界中の何億人もの目の不自由な人または視覚障害者が必要とする形式で利用できる書籍の数の拡大に最前線で取り組んでいます。2019年秋、アシェット・リーブルはABC支部の100番目の調印者になり、全てのユーザーが製品に完全にアクセスできるようにする取り組みに合意しました。
ABCはWIPOが主導する官民パートナーシップで、出版社を含む主要なプレーヤーを結集し、点字、音声、大きな活字など、アクセス可能な形式の書籍の数を世界中で増やし、プリント・ディスアビリティのある人が利用できるように取り組んでいます。
出版におけるイノベーション
出版社は常にイノベーションを受け入れ、それを続けてきました。今日、科学・技術・医療(Scientific, Technical and Medical, STM)の出版社が、業務にブロックチェーンと人工知能をますます導入していることがそれを証明しています。例えば、シュプリンガー・ネイチャーは、ドイツのゲーテ大学のApplied Computational Linguistics Labと共同で開発した機械学習アルゴリズムを使用して、革新的な本のプロトタイプをまとめて公開しています。エルゼビアでは、例えば人工知能を使用して、緊急治療室の医師に関連する情報を抽出しています。
実際に、何十年にもわたって出版し続けている高品質のコンテンツの構築を進める一方で、多くの出版社はビッグデータ企業に転向しており、コンテンツと組み合わせて、医療専門家によるより迅速な意思決定を支援し、科学者たちの研究能力の強化をサポートできるような分析を開発しています。
現在、私たちは、女性のリーダーがSTMの主要出版社の多くを率いているという素晴らしい時代におり、ほんの数年前には想像もできなかったような状況になっています。ヴォルタース・クルーワーを除いて、膨大な数の科学出版社が男性のCEOによって主導されてきました。しかし、今では、もはやそのような状況にはありません!
出版社はまた、出版の自由を求める闘いにおける変革の担い手でもあり、これはIPAの2つの中心的な柱の1つです。私たちは検閲と闘い、出版社が出版物に関して攻撃を受けているとき、その仲間の出版社と一緒に戦います。いつでもどこでも公開できる自由をサポートすることは、出版社としての私たちの責任と義務です。
最後に、出版社も著作権(IPAの第2の主要な柱)に関連する変化を受け入れています。著作権を更新し、デジタル時代に移行する必要があります。とはいえ、出版業界におけるイノベーションを可能にしているのは著作権であることを認識しておく必要があります。また、科学出版社が健康と研究の分野で信頼できる情報を提供できるエコシステムを確保してきたのは著作権であることも認識するべきです。常に重要なことですが、特に現在の新型コロナの世界的流行の最中、公共政策の基礎となる信頼できる情報を入手することは、これまで以上に重要になっています。このような状況においては、著作権の枠組みによって確保された情報の信頼性こそが、国際および国内政策が効果的であるか、あるいは、効果がないかどうかの違いを文字通り決定づけることができるのです。著作権により信頼できる情報は、文字通り生死の分かれ目を意味します。したがって、今日、信頼できるコンテンツの保護に関する出版社の役割は、かつてないほど重要になっています。
多様性が繁栄できる出版エコシステムをサポートするには、堅牢な著作権の枠組みが不可欠です。グローバル・サウスの女性出版者が市場に参入し、新しい画期的な、時には論争を呼ぶような文学作品を出版できるエコシステム。トピック、主題、著者、読者の多様性を称え、ポルトガルの詩をフィンランドの小説と一緒に公開できるエコシステム。ベストセラーではないかもしれないが、経済的利益以外の理由で発行されるべき本。また、一部の国では物議を醸す可能性があり、検閲の対象となる可能性があるが、出版の自由を求めて闘う理由の主要な例となる本。 これが、強力な著作権の枠組みが、イノベーション、多様性、インクルージョン、出版の自由と密接に関連している理由です。
WIPO Magazineは知的財産権およびWIPOの活動への一般の理解を広めることを意図しているもので、WIPOの公的文書ではありません。本書で用いられている表記および記述は、国・領土・地域もしくは当局の法的地位、または国・地域の境界に関してWIPOの見解を示すものではありません。本書は、WIPO加盟国またはWIPO事務局の見解を反映するものではありません。特定の企業またはメーカーの製品に関する記述は、記述されていない類似企業または製品に優先して、WIPOがそれらを推奨していることを意図するものではありません。